{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

大室桃生 パート・ド・ヴェール 草・プラチナ彩 4

48,400円

送料についてはこちら

サイズ 縦8×横8.2×高さ6㎝ 重さ 121g 容量 8分目で85㏄ ●ラッピング希望の場合には別途「ギフトラッピング200円」のご購入をお願い致します。 ご購入前には必ず「ギフトラッピング」商品掲載欄をお読みください。 ●耐熱ガラスではございません。 ●食洗機・電子レンジ・漂白剤は使用できません。   ◆作品説明 パート・ド・ヴェールは最初に原型作りから始まり、石膏型を制作します。 その後、彩色及びボディ成形をガラス粉を用いて行い、炉で焼成。 窯出し後にその石膏を壊して中から取り出す為、石膏型で制作するものの、その型は1度しか使えません。 最後に取り出した本体を自分好みのテクスチャになるまで磨き、ようやく完成に至ります。 紀元前約100年頃にパート・ド・ヴェールを衰亡に追いやった吹きガラスとは異なり、圧倒的非効率なこの技法。 しかし、それだけに吹きガラスでは叶わない視覚的魅力を持ち合わせているのです。 さて、とても大変な技法である事をお分かりいただいた上で、しかしながらパート・ド・ヴェールとひと口に言っても、器面に施す細工の有無やボリュームによって、更にその手間や歩留まりは変わってきます。 無論、大室さんの作品は一目瞭然、細かい細工が全面に施されており、パート・ド・ヴェールの中では最も手間暇のかかる部類に属すると言えるでしょう。 究極の非効率を覚悟した先にこそ得られる表現力が、大室さん最大の魅力とのぶちかは見ております。

セール中のアイテム